雑記

介護用の手動昇降テーブルで、自分向きのデスクの高さを模索してみた

我が家は数年前に中古住宅に引っ越してきたんですが、その家には家具が色々残されていました。そのうちのひとつが介護用テーブル。天板が人の胴体の形にくぼんでいて、高さは手動で昇降可能な代物です。似てる商品としてはこんな感じの……。 このテーブル、...
雑記

一時「みんまく」を使っていたがフォスフレイクスの枕に戻した話

2020年7月にフォスフレイクスの枕を買い、大変満足していました。私はストレートネックですが、フォスフレイクス枕を使っている間は首が痛くなることは全くありませんでした。ですがその後、2022年の12月に「みんまく」に浮気して、2025年10...
雑記

マットレスについて色々調べた結果、ニトリから始めることにした

今秋のある朝、気付きました。白崎起きた瞬間から肩と背中が痛い……!!思えばこの寝床、ちょっと横になるだけで背中が痛くなるんですが、それが日常だったのであまり疑問視していなかったのです……。しかしマットレスは子どもの頃からかれこれ30年ぐらい...
便利なもの

魚嫌いでも魚が食べられる調理方法発見。白ワイン煮込みが美味しい!

前にも書いたと思うのですが、私は魚が苦手です。以前は調理済みの魚に自分でハーブをかける程度で対処できていたのですが、年々魚嫌い度が上がっていき、今では食べたくない魚料理がかなり増えました。何が困るって、和食の定番「魚の塩焼き」がものすごく嫌...
FtM/FtX

FTMホルモン療法開始から約86週間(43本)。背が伸びた……?

時々書いている男性ホルモン療法の近況です。3月末に、ホルモン療法の血液検査を兼ねて1年ぶりの健康診断をしてきました。その結果わかったことは、体重が減ったのに腹囲が増えていた赤血球などが増えてきた(男性なら正常値の域)背が伸びた……?こんなと...
FtM/FtX

戸籍性別が変更されました! その後に必要な手続きをまとめてみた

前回(3月中旬)に書類を揃えて提出したところ、約1ヶ月後の4月中旬に戸籍性別の変更を認めると家庭裁判所からの通知が届きました!白崎一安心~!戸籍性別の実際の変更手続き戸籍性別の実際の変更手続きは、家庭裁判所からの通知が届く通知が届いたことを...
FtM/FtX

戸籍性別変更の書類が揃ったので家庭裁判所に提出してきた!

前回、書類が揃いそうと書きましたが、揃ったので提出してきました。揃えた書類揃えた書類は、裁判所ホームページにある通りで申立書精神科医の診断書(2名の連名)泌尿器科の性器外観診断書出生時から現在までの戸籍全部事項証明書以上です。診断書はどちら...
FtM/FtX

戸籍性別変更の準備中 書類が来月揃いそう

現在、戸籍性別変更の申請準備中です。現時点までにやったことを書いておきます。病院に、戸籍性別変更のための診断書を頼みに行く戸籍性別変更のための診断書は特別な書式らしいです。そのため、改めて病院に依頼する必要があります。必要事項はだいたい揃っ...
自閉スペクトラム症

働ける日数を増やすための作業所通所プランを10ヶ月実行した結果

長いことフリーランスで働けないか模索していましたが、どうも自分に自営は向いてないなと約4年で実感することになりました。発達障害、特に自閉スペクトラム症の特性が強い自分にとっては、その時々で行う業務が違うことや、安定した収入が得られないことは...
FtM/FtX

FTMホルモン療法開始から約71週間(35本)。ヒゲが増えてきた

全然書けてなかったホルモン療法近況です。最近も変化を感じることは特にないですね……。体調も含めて、ずっと安定しています。ホルモン療法による変化近頃感じる変化は、体毛が増えてきたヒゲも増えてきたニキビができ続ける顔の印象が少し変わってきた気が...