FtMの人には「ナベ声」という独特の声質があるそうですね。
発声練習(ボイストレーニング)が必要なのではと思い、男性の思春期の声変わりや、低い声の発声方法について調べてみました。
男性ホルモン投与を経験したFtMさんの考え
男性ホルモンを打って声変わりを迎えたあとのFtMさんの意見で、こういうものがありました。
肺活量。こいつも鍛えておかないとやばい。なにせ、声が出せない。
「GID・FtM ホルモン療法経過(2年4ヶ月)」森野舞良
そもそも低い声というのは聞き取りづらいので声量を要する。そして、女声のような上に抜く、ヘッド - ミドルボイスで発声すると、酷く幼い声に聞こえる。なので男声、声帯を閉じて喉から下へと響かせるチェストボイスとしなければいけないんだが、未だに体得できない。たまにしか上手くいかない。
女声と男声で発声方法が違うとこの方は考えているようです。そのような見解はいくつかのボイストレーニング動画でも言われていました。
つまりは「男の声帯で女声式発声をした声」が「ナベ声」と言われる声なのではないかと思います。(個人的な見解です)
肉体が男性の人たちの声変わり
肉体が男性の人たちの声変わりについては、ボーイソプラノの研究ページが興味深かったです。
変声期は、声帯粘膜が充血し、透明さを失い、粘液の分泌も増加すると共に、声帯の急激な発育に対して声帯筋の発達が伴わないため、声がうまく出ないことがあります。声がかすれたり、音域が狭まったりするのです。だいたい期間は、3ケ月から1年6ケ月位(たいてい半年から1年)といわれていますが、個人差が大きく、完全に安定するのには3~4年ぐらいかかります。
ボーイ・ソプラノと変声期
肉体が男性の方々でも、声が完全に安定するには3~4年かかるのだとか。肉体が女性の人たちが男性ホルモンを投与して、数ヶ月で声が安定するわけがありませんね。
さらに、喉の作りが変わるため声帯筋も発達させなければいけない、つまりボイストレーニングが必要ということです。
女性でも声変わりは若干ながらあるそうです。確かに、中学生や高校生のころを思い出してみると、日によって体感的な声の高さが全然違う時期がありました。ああいう声が不安定な感じは学生時代までで終わったので、今思うとあれが変声期だったのかもしれません。
低い声の発声方法とは
低い声の発声をするには、以下のような技術が必要のようです。
- 喉仏を下げる
- 胸に音を響かせる(チェストボイス)
- 腹式発声をする
ノンホルのFtM(もしくは純然たる女性)でも、低い声での日常会話を心がけた末に、男性と思われる声を体得した人がいるそうです。
声を出すにも筋肉が必要なので、一朝一夕で低くなるものではないようです。また目に見えない部分の筋肉の使い方を体得しなくてはならないため、習得が難しいです。
私はボイストレーニングの専門家ではないので(一時期声楽は習っていましたが高音の発声が中心でした)、具体的な解説は他のサイトに任せたいと思います。
ボイストレーニング動画を公開している人もいますので、そういうものを見るのもいいかもしれません。もっとも、一番良いのは専門家のトレーニングを受けることだと思います。
私が見た中で参考になりそうと感じたサイトを以下に掲載します。
話し声の場合
歌声の場合
その他の情報
FtM向けのボイストレーニング講座も地域によってはあるようです。
「両声類」(男女両方の声が出せる人)の中にも各性別の声の出し方を深く研究している人がいるので、そういう方々の考察も参考になるかもしれません。
まとめ
- 男声と女声は根本的に発声方法が違う(らしい)
- 純然たる男性でも、変声期の後、声が安定するまでに3~4年かかる人もいる
- FtMの「ナベ声」は女性時代の発声方法をそのまま使っているせいかもしれない
不確実な情報が多くて申し訳ありませんが、男性ホルモンの変声だけに任せていても理想的な男性声にはならないようなので調べてみました。
ノンホルでも声パスできたという話もあるので、少し練習してみようかな。私はまず外見が完全に女なので、そこも問題なのですが……。
追記:ノンホルだけど低音発声を練習して録音してみた
長年自分なりに低音発声を練習していましたが、この記事を書くにあたって調べた情報を元に日常会話でも低音の話し声を心がけてみて1週間。そこそこ低音で話せるようになってきた気がするので、現時点の記録をと思い、録音してみました。
低音を心がけた声がこちら。
アバターがなかったら、あるいは中性~男性ぽいアバターだったら少年に聞こえるような気がする。過大評価かな?
続いて、「仕事や電話で緊張して出る女声」も録ってみた。
電話のとき相手にこう聞こえてると思うと気持ち悪いな……。
低音発声と男性っぽい喋り方は引き続き練習してみようと思います。乾燥のせいかわかりませんがちょっと喉が不調なので、無理しないよう気をつけます。