雑記

雑記

約1万円のマットレスで3週間寝てみた感想と、気になる寝床について

マットレスを買い換えることにしたものの、自分に合うマットレスがわからないため、安いものをいろいろ試してみようと思ってニトリから始めました。購入したマットレスはこれです。厚さ8cm(ギリギリ)硬さ180N復元率96%9,990円(シングル)と...
雑記

テレワーク目的のチェア試座感想まとめ・地元ニトリ&その他編

札幌から帰った後、地元でもテレワークのための椅子の試座に歩いてきました。椅子に求めた条件のまとめ(再掲)以前の記事に載せたものを再掲しておきます。椅子の用途用途はこのような感じです。自宅でのテレワーク用。1日5~6時間、週5日のフルリモート...
雑記

テレワーク目的の低身長向けチェアの試座をしてきた感想まとめ@札幌

札幌へ病院受診のために行ったので、ついでにテレワーク(リモートワーク・在宅ワーク)のためにゲーミングチェア&オフィスチェア試座をしてきたので、感想をまとめました。椅子に求めた条件のまとめ椅子の用途用途はこのような感じです。自宅でのテレワーク...
雑記

スノーブーツにCATERPYを着けてタイヤ用ワックスを塗ってみた

6年前に買ったKEENのスノーブーツが、昨年とうとう寿命を迎えました。5年間世話になったということですね。写真ではわかりづらいかもしれませんが、ラバー部分に多数のひび割れができてしまったのです。全然お手入れしていなかったせいなのでしょう……...
雑記

介護用の手動昇降テーブルで、自分向きのデスクの高さを模索してみた

我が家は数年前に中古住宅に引っ越してきたんですが、その家には家具が色々残されていました。そのうちのひとつが介護用テーブル。天板が人の胴体の形にくぼんでいて、高さは手動で昇降可能な代物です。似てる商品としてはこんな感じの……。 このテーブル、...
雑記

一時「みんまく」を使っていたがフォスフレイクスの枕に戻した話

2020年7月にフォスフレイクスの枕を買い、大変満足していました。私はストレートネックですが、フォスフレイクス枕を使っている間は首が痛くなることは全くありませんでした。ですがその後、2022年の12月に「みんまく」に浮気して、2025年10...
雑記

マットレスについて色々調べた結果、ニトリから始めることにした

今秋のある朝、気付きました。白崎起きた瞬間から肩と背中が痛い……!!思えばこの寝床、ちょっと横になるだけで背中が痛くなるんですが、それが日常だったのであまり疑問視していなかったのです……。しかしマットレスは子どもの頃からかれこれ30年ぐらい...
雑記

はこにじの「たらった」タコパに行ってきました

時々「はこにじ」に遊びに行っているんですけれども、今回タコパ(たこ焼きパーティ)だったので行ってみました。「はこにじ」とは北海道函館市にあるLGBTQ+のコミュニティスペースです。参加者は6名でほとんどがゲイでした。パートナー同士の参加もあ...
雑記

「世界一楽な筋トレ」で体を鍛えるために体を鍛える! 2ヶ月の成果

ぼくは筋トレで体を鍛えたい気持ちは昔からあるのですが、筋トレをしては体のどこかを壊して運動が続けられなくなるのを昔から繰り返しています。一番最近の例だと、筋トレを始めていろいろ道具を買い揃えましたが、ストレートネックの悪い状態なのが発覚して...
雑記

曾祖母お手製の浴衣を「紺屋藍」で染めてみた シミが気にならない!

母の浴衣(曾祖母お手製)は泥はねなどのシミが多く、そのまま外に着ていくのは難しい状態でした。そのため「紺屋藍」で染めてみようかな……と思ったのが3年前。ジェンダークリニックへの遠距離通院を続けていたりして気力体力が追いつかず、ずっと染め物が...