サイト作成・運営

サイト作成・運営、WordPressなどについてまとめてあります。

サイト作成・運営

シン・レンタルサーバーを新規契約してみた。圧倒的な使いやすさ!

このサイトは長らくカラフルボックスで運営していましたが、このたび、シン・レンタルサーバーを契約してみました。そうしたところ、コントロールパネルがめちゃくちゃ使いやすい!!白崎こんな使いやすいコントロールパネルがあるんだー!?他に契約したこと...
サイト作成・運営

サイト始めるなら今!カラフルボックス永年50%オフでお得に契約

このサイトでも使っているカラフルボックスが、現在非常にお得なキャンペーン中。なんと、8月31日(火)23:59までに新規契約すると永久半額!白崎羨ましすぎる……。カラフルボックスのいいところはなんといってもコスパのよさ。1カ月あたり528円...
サイト作成・運営

アイキャッチ画像の話 NO IMAGE編

当サイトで使用しているアイキャッチ画像は、私が過去に撮影してきた写真です。それぞれがそれなりのエピソードを持っているので、気が向いたときに語ってみたいと思います。今回はアイキャッチ画像をつけていない記事に設定される画像、題して「どこまでも高...
サイト作成・運営

アイキャッチ画像の話 FtX関連記事編

当サイトで使用しているアイキャッチ画像は、私が過去に撮影してきた写真です。それぞれがそれなりのエピソードを持っているので、気が向いたときに語ってみたいと思います。今回はFtX関連の記事につけているアイキャッチ画像、題して「No Rain, ...
サイト作成・運営

アイキャッチ画像の話 自閉スペクトラム症関連記事編

当サイトで使用しているアイキャッチ画像は、私が過去に撮影してきた写真です。それぞれがそれなりのエピソードを持っているので、気が向いたときに語ってみたいと思います。今回は自閉スペクトラム症やうつ病関連の記事につけているアイキャッチ画像、題して...
サイト作成・運営

Twitterのアカウントをとりたくない理由

私はこの名義でTwitterを運用する気がありません。やったほうがアクセスアップに有利らしいのですが、それでもやりたくないのです。理由はただひとつ。Twitterは、衝動的な書き込みができるツールだからです。不特定多数の誰かが私に対して衝動...
サイト作成・運営

Google AdSenseに合格してまずやったこと

当サイトの目標のひとつはGoogle AdSense合格でした。最初から合格を目指すべくサイト作りをしていました。参考にした主なサイトは「副業クエスト100」の「超初心者のためのGoogleアドセンスの始め方【申請と登録方法・審査まとめ】」...
サイト作成・運営

5記事(申請時4記事)でValueCommerceの審査に一発合格した話

アフィリエイトの老舗、ValueCommerce。会員になるための審査が厳しいという噂があるようですが、当サイトはなんと申請時の記事数4つで承認されました(承認までの間に1記事増えて5つ)。ものは試しだし、ダメでもまたあとでチャレンジすれば...
サイト作成・運営

WordPressでサイト作成に挑戦! サーバー選びの決め手となったもの

長年、サイト作りは無料サービスを使っていましたが、今回「ドメインを取ってWordPressでサイトを作成する」という思い切った行動に出ました。その理由は、少しでも収入の得られる可能性が欲しかった良い商品を手軽に紹介できる方法が欲しかった無料...