男装から女装に変わって、また男装に戻ろうとしている話

当サイトではプロモーションを利用しています。

FtM/FtX
この記事は約5分で読めます。

私の人生には女装の時期と男装の時期があります。そのことをざっと振り返って、服装の悩みと最近の服装の工夫について書いてみたいと思います。

幼稚園~高校時代

幼稚園のころ、制服はスカートだったのですが、普段着はブレザーとズボン(ジャージ)を着ることができました。なので普段はジャージを着ていましたが、それは単に動きやすかったからのように思います。

自分が女性でない感覚は小学生のころから少しありましたが、小学生~中学生のころはスカートを履くこともあり、女装をしていました。高校は女子校だったので、もちろん制服はスカートでした。ですが普通に着ていました。

大学時代

大学の入学式には、「着たいから」という理由でパンツスーツ&ネクタイで出席しました。スカートのスーツという発想が全くなく、パンツスーツとネクタイが自分のフォーマルな服装のように感じたのです。

ネクタイの結び方は父に習いました。父は特に何を言うでもなく普通に教えてくれました。卒業式もネクタイで行ったような気がします(よく覚えていないけど)。

大学生の頃の私服は男装傾向で、スーツは何着か買いましたが全部パンツスーツした。インターンシップも就職活動もパンツスーツでした。特に何も言われませんでしたし、内定も普通に取れました。IT業界だったので、固定観念が薄かったのかもしれません。

胸を潰して暮らし始めたのも大学生のころからです。

初めての職場

初めての職場には制服がありました。ですが女性でもスカートとパンツが選べたので、ずっとパンツスーツでした。

初めての職場で飲み会に参加していると、女性社員やパートのおばさまたちがオシャレをしてやってくるのですが、彼女たちを見ているうちに「自分もああいうふうに女性らしいオシャレをしてみたい」と思うようになりました。感覚としてはコスプレです。

異性のコスプレをしてみたいと思ったことがある人はいるんじゃないかと思うのですが(実際に着るかは別として)、そういう感覚だと思います。私は体が女性なので、女装しようが男装しようがそこまでおかしくはならない点はよかったのかもしれません。

パーソナルカラー診断と骨格診断を受けてから

「似合う服」を長年知らなかったので、似合う服選びの理論がないかと調べて骨格診断とパーソナルカラー診断を知りました。診断してもらって似合う服を見つけ、着るようになったところ、ときどき顔を出すひきこもり者の家族会で「女の子っていいね」「女になった」などと言われるようになり苦痛を感じ始めました。

着たい服は女物。だけど「女だ」と言われるのが苦痛。苦痛なあまりに女に見えない服装を求め始めたのが最近の話です。ですが、男装傾向に戻ると、ときどき無性にスカートを着たくなりますし、フリルの多い服を見ると「かわいいなぁ、着たいなぁ」と思ってしまうのです。私はフリルは似合わないらしいのですが、それはさておき。やはり着たい服は女物なのでしょう。

最近の服装の工夫点

私のパーソナルカラーと骨格を診断してくださった方に女性に見えない服装について相談したところ、ボトムはパンツにして、体のラインを出さない工夫をとのことでした。なので、試しにこういう感じかなとやってみている服装の例を掲載します。

が、私の持っている服は元々女性らしいラインの出る縫製の服が多いので、手持ちではなかなか難しいですね。

ちなみに私は骨格診断はストレートタイプ(わずかにウェーブ要素あり)、パーソナルカラーはウィンター&サマーでブルーベースの色が似合うタイプだそうです。

肉体が女性の方が、男性・中性っぽさを出す服装の工夫の例は例えばこういう感じです。

ジャケット+サマーニット+パンツ

猫の尻尾が写ってしまった……。

ジャケットが女性らしいラインのものなので、ラインをあまり隠せていないのですが、そこそこ性別不明な感じかなぁと思う組み合わせです。

ジャケットを脱ぐとこんな感じ。

色は女物っぽさがありますが、ラインという意味ではそんなに出ていないのではないかと思います。骨格がストレートタイプで腰幅が大きいので、そこをもうちょっとしっかり隠せるようになるといい感じなのではないかと思います。

ブラウス+パンツ

その靴下なんとかならないのかって言われそう。

これも元々ラインが女性らしいブラウスですね。足元の緑のものは布草履です。よけておけばよかった……。

もうちょっとすとんと落ちるラインのブラウス(ダーツが入っていない)だったら良かったのかも。ラインが出づらいという意味ではデニムシャツもおすすめアイテムだそうでした。元々デニム自体が似合うそうなので。

サマーニット(Vネック)+パンツ

このパンツちょっと大きい気が。それはともかく、ウェストのラインはあまり出ていないかと思い結構満足している組み合わせです。

とはいってもウェストらへんが少しくびれて見えるのはやむを得ないようで、ここを男性っぽいラインに見せる良い案がないか悩むところです。

厚手でまっすぐなラインの上着、カーディガンなどは良いようなのですが、夏場にそういうものは少ないんですよね。夏以外ならもっと工夫のしようがある気がします。

胸を潰すのに使っている下着

最近はすっかりペタ胸メーカーライトを愛用しています。ちょっと硬くて痛いのですが、なんだかんだ着脱がしやすいのと、安定感があるのが魅力です。あと涼しい手持ちの中では最も涼しいです。

その他の胸潰しインナーの感想はこちらにあります。寒くなってくるとマスキュリンVer.2を着たくなるのですが、緩くなってしまったので、冬場もペタ胸メーカーライトのままになるかもしれません。

FtM/FtX
読んだ甲斐がありましたらシェアしていただけると嬉しいです!
書いた人:
白崎矢宵(やよい)

発達障害、特に自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)と診断されています。性別不合(トランスジェンダー・FtM)でもあります。道具やサービスを使って自分の生活を改善しながら、気になった情報を雑多に発信しています。著書「アスペルガーだからこそ私は私」発売中です。

白崎矢宵(やよい)をフォローする
著書「アスペルガーだからこそ私は私」発売中です!

母との共著の本「アスペルガーだからこそ私は私―発達障害の娘と定型発達の母の気づきの日々」生活書院様より発売中です。
以前書いていたブログ「他者と私とアスペルガー症候群」の記事を抜粋し読みやすく書き改めたもので、6年近い自己分析の集大成です。
母から見た生育歴、母と私のすれ違いを解消した記録もあります。自閉スペクトラム症の子と定型発達の親のすれ違いが両方の視点から読める本です。

タイトルとURLをコピーしました