2020年の手帳にキャンパスダイアリー(A5・方眼)を買った

当サイトではプロモーションを利用しています。

手帳・スケジュール管理
この記事は約2分で読めます。

何日か前のことですが、2020年の手帳を買いました。今年はずっと気になっていたキャンパスダイアリー! A5で方眼枠のものです。

2020年の手帳を考えるにあたって書いた記事はこちらです。

こちらの記事では「ガントチャートもついているやつが使ってみたい」としていますが、なんだか考えるのが面倒だったので、シンプルにマンスリーのみのものを選択しました。

無償配布のカレンダーでもいいのですが、祝日名称が入っていないものが多く、イベント立案に際して不自由を感じることが多かったので、今回は市販の手帳を買いました。手作業で入れればいいという話ではありますが、書き間違いなども考えると、あらかじめ入っているほうが安心感があります。

ウィークリーの手帳は今のところ使っていないので、当面いらないかなという感じ。必要になったら随時バレットジャーナルでなんとかならないかなと思っています。バレットジャーナルも書いたり書かなかったりなんですが。

2020年はキャンパスダイアリーを使いますが、まだ使い心地はわかりませんし、12月からでないと使用開始できないので、使い心地はまたいずれ……!

追記:使い始めました! 感想はこちら。

手帳・スケジュール管理
読んだ甲斐がありましたらシェアしていただけると嬉しいです!
書いた人:
白崎矢宵(やよい)

発達障害、特に自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)と診断されています。性別不合(トランスジェンダー・FtM)でもあります。道具やサービスを使って自分の生活を改善しながら、気になった情報を雑多に発信しています。著書「アスペルガーだからこそ私は私」発売中です。

白崎矢宵(やよい)をフォローする
著書「アスペルガーだからこそ私は私」発売中です!

母との共著の本「アスペルガーだからこそ私は私―発達障害の娘と定型発達の母の気づきの日々」生活書院様より発売中です。
以前書いていたブログ「他者と私とアスペルガー症候群」の記事を抜粋し読みやすく書き改めたもので、6年近い自己分析の集大成です。
母から見た生育歴、母と私のすれ違いを解消した記録もあります。自閉スペクトラム症の子と定型発達の親のすれ違いが両方の視点から読める本です。

タイトルとURLをコピーしました