快適!首が痛いのでサンコー「仰向けゴロ寝デスク2」を使ってみた

当サイトではプロモーションを利用しています。

便利なもの
この記事は約5分で読めます。

首を痛めてしまい、椅子に座っているだけで痛くなってくる有様で、仕事が進まなくて困っていました。

そこに知った「仰向けゴロ寝デスク2」! これがあれば寝ころがっていても仕事ができるのでは……!?

そう思って大急ぎで買ってみたところ、大変快適です。パソコンのほか、タブレットも使用できるので、首を痛めてからめっきり使えなくなっていたiPadもまた使えるようになりました!

「仰向けゴロ寝デスク2」の良いところ

まずは良いところをまとめます。

  • めちゃくちゃ軽い
  • ツメとバーでパソコンもタブレットもしっかり固定
  • 高さ調節が簡単
  • 角度が自由自在
  • タイピングや書き物がしやすい
  • 本にも使える
  • 財布に優しい

衝撃的なほどの軽さがとても良いです。パソコンを取り付けたまま持ち運びも可能なくらいです。体の弱い方怪我をしている方などにも扱いやすいと思われます!

軽いので、このデスクの下にいるときにベッドから起き上がる必要が出てもサッとよけられます。たびたび起き上がりたい時間帯にも使いやすいです!

高さ角度は、姿勢や体格、パソコンの使い方に合わせて、かなり柔軟に調節できます。軽いので動かしやすく、位置調整もしやすいです。しまっても取り出すのが簡単!

デスクと言うだけあり、しっかりと台があるので、タイピングもしやすいです。腕が疲れる方はクッションを挟むと楽になると思います。

iPadにApplePencilで何か書きたいときもなかなか快適です。絵を書こうとすると少し難しいかもしれませんが、文字ぐらいなら問題なく書けます。

このデスクは本を固定することもできるので、ノートやスケッチブックを挟み込んで普通の筆記具で書くこともできるかもしれませんね。

最後に、何よりもお値段が財布に優しいのが魅力です。タブレットやノートパソコンをごろ寝状態で使うための製品は多数ありますが、安価なものだと安定感が悪く落ちてくることもあるとか。安定感を重視すると値段が高額になる場合も多々あります。

その点、この製品はしっかりと固定されますし、他の用途にも使える汎用性も魅力です。天板を真上に向ければ、高さ調節ができるミニデスクにもなりますからね!

白崎
白崎

買ってよかった~!!

使用例

布団の上ではありませんが、使用例の写真をば。こんな感じに固定できます。下から落ちてくる心配が無いのはもちろんのこと、上の方からも抜けにくいのが安心感あって良いですよ!

タイピングもしたいときは、自分の場合は抱き枕を胴体の上に置いて、その上に腕を載せ、デスクの高さは一番高いか上から2番目くらいの高さにしています。使いやすい~。

「仰向けゴロ寝デスク2」の使いづらいところ

非常に良い品なのですが、少しだけ使いづらい点もあります。

  • 足が動きやすい
  • ものによってはツメに入りきらない
  • ノブを回す方向が左右で逆

私の使い方が悪いのか、気づくと足が曲がって平行でなくなっていたり、斜めになっていることがあります。そうなると安定が悪くなってしまうので、もうちょっと強固な足ならなおよかった気がします。

またツメが狭すぎるので、薄いものでなければしっかり挟まりません。手持ちのノートパソコンは機種によってはみ出します。ツメに挟まらなくても、バーのおかげで落ちてきづらいのですが、不安があります。心配な方はノートパソコンの厚みをチェックしておきましょう。

またこれは事故防止のためかとは思うのですが、ノブを回す方向が左右で逆なのも混乱します。ただこれは慣れれば気にならなくなる点でしょう。

まとめ

「仰向けゴロ寝デスク2」は非常に使いやすく、ベッドから起き上がれない事情のある方がノートパソコンやタブレットを使うときに非常に有用です。

ベッドに仰向けでパソコンを使うには高額なモニターアームが必要なのかと思っていましたが、「仰向けゴロ寝デスク2」があれば手頃な価格で実現できるので、怪我や病気などで布団に閉じこもることになったときのために確保しておいてもいいのでは?

持病で起き上がれない方などの救世主になる素晴らしいアイテムだと思います!

追記:脚の部品を補強した

ときどき使っているこのごろ寝デスク2、実は脚のプラスチック部品が非常に脆いことがわかりました。

この黒いパーツですね。片側がばっきり割れてしまい、金属の板で補強しました。

なのでこちらも割れる前に補強してしまうことにしました。

補強に使ったのはこのような金具。家に余っていました。たぶん家具を重ねて固定するもの……?

これをシンプルにビニールテープで巻きつけました。

完成してこんな具合です。

たったこれだけでも折れにくくなった体感があります。もし後続製品ができるなら、ここの金具がもっと強くなるといいですねー。

どうしても起き上がれないがパソコンは使いたいというとき、なかなか便利なデスクです。タブレットをセットして眺めることもできるはず。仰向けになって画面を見たい方には結構おすすめです。

便利なもの
読んだ甲斐がありましたらシェアしていただけると嬉しいです!
書いた人:
白崎矢宵(やよい)

発達障害、特に自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)と診断されています。性別不合(トランスジェンダー・FtM)でもあります。道具やサービスを使って自分の生活を改善しながら、気になった情報を雑多に発信しています。著書「アスペルガーだからこそ私は私」発売中です。

白崎矢宵(やよい)をフォローする
著書「アスペルガーだからこそ私は私」発売中です!

母との共著の本「アスペルガーだからこそ私は私―発達障害の娘と定型発達の母の気づきの日々」生活書院様より発売中です。
以前書いていたブログ「他者と私とアスペルガー症候群」の記事を抜粋し読みやすく書き改めたもので、6年近い自己分析の集大成です。
母から見た生育歴、母と私のすれ違いを解消した記録もあります。自閉スペクトラム症の子と定型発達の親のすれ違いが両方の視点から読める本です。

私は私にだけなれる
タイトルとURLをコピーしました