「自閉スペクトラム症者のための役立つオンライン安全ガイド」 の紹介

当サイトではプロモーションを利用しています。

自閉スペクトラム症
この記事は約4分で読めます。

読者さんから有益な情報をいただいたのでご紹介します。

「自閉スペクトラム症者のための役立つオンライン安全ガイド」という記事(英語)です。

「オンライン安全ガイド」というと漠然としていますが、インターネットの様々な刺激や情報から心身を守るための方法です。読者が自閉スペクトラム症であると想定して書いてあるので、一般的なガイドとはまた一味違います。

英語記事ですが、Google翻訳を通せば結構読みやすいです。意味がわかりづらいところもいくつかありますけれども……!

内容は

  • オンラインいじめ
  • 詐欺やハッキング被害
  • 不適切なコンテンツ
  • インターネットの感覚過負荷
  • インターネット中毒
  • SNSから自分を守る方法
  • ネットで会った人と会うときの注意点
  • 相手が自分のことについてウソをついていないか見極める方法

などなど。

翻訳結果へのリンクはこちら! ぜひご一読ください。

上手く飛べない方は、以下の原文へのリンクをどうぞ。ご自身で翻訳してくださいね。

記事を翻訳する方法

Google翻訳を使うのが手軽です。

上のリンク先を開き、「言語を検出する」という欄に記事のアドレスを貼り付けていただくと、翻訳文が表示される欄にリンクが表示されます。

それをクリックするとGoogle翻訳を通して翻訳されたページが表示されます。

Google Chromeをお使いの方なら、右クリックや翻訳ツールバーから翻訳することもできます。

個人的に役立った部分

個人的に良いなと思ったのは、SNSとの付き合い方です。

中でも、特にこれですね。

6. 特にソーシャルメディアで、オンラインで読んだすべてを信じてはいけません。多くのユーザーがインターネットを介して誤った情報を広め、見栄えをよくするために自分の人生を誇張しています。

7. ソーシャルメディアで自分の人生を他の誰かの人生と比較しないでください。日常の体験ではなく、彼らの人生のハイライトのみが表示されます。

原文ではこう書かれています。

6. Don’t believe everything that you read online – particularly on social media. A lot of users spread misinformation over the internet and even exaggerate their lives to look good.

7. Don’t compare your life with someone else’s on social media – you’re only seeing the highlights of their life, not the regular everyday experiences.

SNSで書かれているのは、人生の良い部分を切り出したもの(ハイライト)。日常の全てではない。それどころか、真実ですらないかもしれない。

わかってはいるつもりですが、あらためてこういう冷静な刺激を見ると、これを忘れてはいけないんだとしみじみ思います。

白崎
白崎

結構、人の言うこと真に受けちゃうからなあ……。

このほかにも、心身の安全を守るための具体的な方策が書かれている記事です。ぜひご一読を!

翻訳結果へのリンク

原文へのリンク

自閉スペクトラム症
読んだ甲斐がありましたらシェアしていただけると嬉しいです!
書いた人:
白崎矢宵(やよい)

発達障害、特に自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)と診断されています。性別不合(トランスジェンダー・FtM)でもあります。道具やサービスを使って自分の生活を改善しながら、気になった情報を雑多に発信しています。著書「アスペルガーだからこそ私は私」発売中です。

白崎矢宵(やよい)をフォローする
著書「アスペルガーだからこそ私は私」発売中です!

母との共著の本「アスペルガーだからこそ私は私―発達障害の娘と定型発達の母の気づきの日々」生活書院様より発売中です。
以前書いていたブログ「他者と私とアスペルガー症候群」の記事を抜粋し読みやすく書き改めたもので、6年近い自己分析の集大成です。
母から見た生育歴、母と私のすれ違いを解消した記録もあります。自閉スペクトラム症の子と定型発達の親のすれ違いが両方の視点から読める本です。

タイトルとURLをコピーしました