雑記 「あなたのために言っている」はなぜ腹立たしいのか? 誰でも親から一生に一度は聞いたことがあるであろうセリフ、「あなたのために言っている」。言葉にできない腹立たしさや苦痛を感じる方も少なくないと思いますが、なぜそういうイヤな気持ちになるかわかりますか?「あなたのため」は「自分のため」あなたは学... 2019.10.26 雑記
雑記 冬に備えてKEENのウィンターブーツとダーンタフの靴下を買ってみた。 私は冷え性で下半身冷えが強いらしく、冬場は足の冷えに苦労します。それもあって、私の今年のミッションは秋ごろに冬に備えてブーツを買うことでした。できるだけ暖かいものをと考えて予算は1万円ぐらいを考え、春先から貯金していました。そして今日、店頭... 2019.09.23 雑記
雑記 クラウドソーシングサービス3社+αに登録して数ヶ月働いてみた さほど熱心ではないとはいえ、クラウドソーシングサービス3社に登録して何ヶ月か働いてみているので、ざっと感想を書いてみます。クラウドワークスクラウドワークスは初めて登録したサイトです。ここからクラウドソーシングを始めました。メッセージ機能が使... 2019.09.16 雑記
FtM/FtX ひきこもり経験者やご家族にパーソナルカラーを知ってもらうイベントを開催しました ずいぶん前(2017/11/29 1年9ヶ月くらい前)に、「ひきこもりの人ほどオシャレをしたらいいと思う」という記事をnoteに書きました。その後、地元のカラーコーディネーター・今村美香さんにパーソナルカラー診断と骨格診断を含む「トータル診... 2019.09.09 FtM/FtX雑記
雑記 アイキャッチ画像のポストカード印刷用データ販売始めました 当サイトで使用しているアイキャッチ画像は、全て私が撮影した写真です。アイキャッチ画像を使用したものを含むポストカード印刷用の画像をnoteで販売し始めましたので、気に入ってくださった方はぜひご検討くださいませ。メッセージがたくさん書けるよう... 2019.08.30 雑記
雑記 マイナンバーカードだけではe-Taxで電子申告できないと知った 先日、期限後の確定申告(というより還付申告)に行ってきたという記事を書きました。その際にはまだマイナンバーカードがなかったので、紙で申告するしかありませんでした。その後マイナンバーカードを入手したので、これで電子申告が可能になったかと思いき... 2019.08.21 雑記
雑記 自閉スペクトラム症当事者としてVIO脱毛について考えた あまりにも唐突にVIO脱毛の話になって申し訳ありません。考えたのには理由があります。そういう時期(夏)なんです。リアル知人も見ている可能性がある場所でこの話題は気が引けるのですが、気になるものは気になりますし、せっかく情報をまとめたので公開... 2019.08.16 雑記
雑記 au民ですが、じぶん銀行の口座がいらない気がしてきました noteの金銭管理の記事などにちらほら書いていますが、私はau民です。じぶん銀行の口座も持っていましたが、近頃(2019年8月)不要な気がしてきました。以前じぶん銀行の口座を作ったときは、買い物にau WALLETプリペイドカードを使ってい... 2019.08.15 雑記
手帳・スケジュール管理 2019年の手帳の反省&2020年の手帳を考える 気づけば8月。10月始まりの手帳の時期がもうすぐ来ますね!というわけで2019年に使っていた手帳の反省と、2020年はどんな風にやっていこうかを考えたメモを残しておきます。2019年の手帳2019年に使っていた&使おうとしていた手帳はこちら... 2019.08.13 手帳・スケジュール管理雑記
雑記 確定申告をしなければならないと思い込んで、確定申告書を作って税務署に持って行ってみた 私は収入の一部がクラウドソーシングの報酬なので、稼ぎが多くなると確定申告が必須になります。それがイヤで不安だった時期もあるのですが、今は「確定申告をするのがイヤだからと収入を抑えるなんて馬鹿馬鹿しいことだ」と思えるようになりました。そして確... 2019.08.07 雑記