予定通りに更新できない日が続いて申し訳ないです。力尽きたり、タスクの山に潰されたりしていました。今後もあまり予定通りに更新できないかもしれません……。
先日、1人の友人に「やりたいことを実現するために仕事をしているのか?」と聞かれました。
私の答えはある意味ではYESであり、別の意味ではNOです。
というのも、私には「やりたいこと」の軸が3本存在するのです。
- 人生において
- 仕事・お金稼ぎ・社会貢献において
- 趣味・娯楽・遊びにおいて
という3本軸で今の私は動いています。今回はこれについて話してみます。
1本目の軸:「人生においてやりたいこと」
私が人生において実現したいこと、やりたいことは、結構漠然としています。
- 自分も他人も尊重する
- 自分の健康を維持して人生を楽しむ
- 「やってみたい」と感じたことは全部やってみたい。後悔せずに死にたい
このような考えが根底にあります。
そして実体験から判明していることは、
- 精神を健康に保つには、趣味と娯楽の時間は不可欠
- 仕事の時間が消滅すると、いくら遊んでも精神が病む
この2つ。
つまり「仕事ばかりでもダメ」「遊びばかりでもダメ」が今までの人生経験からはっきりわかっているので、「健康のため」と思うからこそ「仕事と遊びの両立」が必須条件となります。
2本目の軸:「仕事・お金稼ぎ・社会貢献においてやりたいこと」
私が「働きたい」と望む理由は主に2つ。
- 自分の人生を豊かにするために必要な資金を得たい
- 自分の義務を果たして社会貢献したい
簡単に言うと「遊ぶ金欲しさではあるが、やるべきことはきちんとやりたい」という感覚ですね。
その上で、どんなやりたいことがあるかというと、一言で言えば
- 自分がほしい商品・サービスを、自分で作りたい
で終わります。
それが例えば「発達障害者、性別違和者などのマイノリティの居場所」だったり、「自分が便利と感じる商品やサービスの開発」だったりします。
また私の根本的な価値観として、10代前半の学生時代から「自分の稼いだ金で家族を養いたい」と思っています。要するに「保守的な“男”像」を実現したいのですが、これは私には困難です……。
いずれにせよ私が仕事・社会貢献でやりたいのは「資金稼ぎを兼ねて、自分がほしい商品・サービスを作り出すこと」です。
3本目の軸:「趣味・娯楽・遊びにおいてやりたいこと」
趣味・娯楽を望む基本的な理由は、
- 死ぬときに後悔をしないための様々な経験
- 仕事一辺倒にならず健康を維持するため
です。ですが私が趣味・娯楽で「やりたいこと」は多岐に渡っており、その中にはかなりの資金が必要となってくることも含まれます。
その上、あくまでも「遊び」として取り組みたいので、趣味の活動で資金が戻ってくる可能性を考えていません。
なのでここは「仕事」と複雑に絡み合ってはいますが、私は仕事と趣味のバランスを取らないと健康状態が崩れるので、かえって望ましいとも言えます。
ちなみに私が趣味・娯楽でやりたいことの具体的な内容は、プライベートなことなので書きたくありませんが、簡単に言うと「『楽しい! 生きていてよかった!』と感じられること」です。
まとめ
- 私の「やりたいこと」は3本軸
- 「仕事」と「遊び」のバランスを取らないと健康でいられない
- 現状、「仕事」と「遊び」はうまくバランスが取れそうになっている
皆さんは何か「やりたいこと」がありますか? 私の母は一切無いそうで、私にとっては不思議な人です。「やりたいこと」が見つからないまま人生を歩む人も多いのかと思いますが、私は「やりたい!」に向かう人間です。
その「やりたい!」が多すぎて混乱していましたが、今回のこの考え方に到達して、かなり楽になれました。
この記事を読んだ方におすすめ:私が仕事と同じくらい趣味を重視した結果、「趣味に関する優先順位もつけたい」と悩んだ記事も合わせてお読みいただけると嬉しいです。