雑記

筋トレ用に可変式ダンベルとチューブを購入。筋トレ継続のコツ

軽い気持ちで筋トレを始めてみましたが、あまりに楽しいので毎日続けられています。前回の時点で早くも物足りなくなっていたので、可変式ダンベルとチューブを購入してみました。また体重と体脂肪率が増え続けているので、よく成分表を見てみたところ、どう見...
手帳・スケジュール管理

日常生活がゲームになる!Habiticaでタスク管理して充実生活

皆さんタスク管理楽しんでますか? 最初のうちはよくても、だんだんつらくなってきてませんか?今回、とても楽しいタスク管理ツール「Habitica」を見つけたのでご紹介です。Habiticaで日常生活をゲームにする私はゲームの魅力は明確なタスク...
便利なもの

ファッションに無関心な人こそおすすめ!パーソナルカラー・骨格診断

自分の服装が人にどう思われているか、全く気にしていないと心の底から断言できる方はこの記事を読む必要はありません。「気にしていない」「興味がない」と言いつつ内心気になってしまっている方は、ぜひご一読ください!「パーソナルカラー診断」や「骨格診...
便利なもの

デジタル・アナログで使っている情報整理ツール&便利ツールを公開

私は決して情報整理が上手いほうではないと思うのですが、自分なりの工夫であれこれやっているので、使っているツール類をまとめるついでに公開してみることにしました。ついでなので便利だなと思っているツールも公開します。デジタル編iCloudメモ(S...
手帳・スケジュール管理

1年分繋がったジャバラ折り手帳「表手帳」で快適スケジュール管理

皆さん、手帳を使っていてこう思ったことがありませんか?次の月の予定が、なぜかうまく把握できない。今月最後の週と来月初めの週が別の週のような気がする。月末になっても次のページをめくって次の月を見るのが難しい。今月の予定以外は把握できていない。...
FtXお助けアイテム

発声を工夫してみよう!FtM・MtFのボイストレーニング情報

両声類っていますよね。主には男性に多いんですが、男性声も女性声も出せる人のことです。トランスジェンダーやトランスセクシャル的には羨ましいことこの上ありませんね!今回はノンホルで声をどうにかしたいのでボイストレーニングのアイディアを探しました...
自閉スペクトラム症お助けアイテム

au Online ShopでiPhone SE 2020を買って機種変更してみた

※アイキャッチ画像のiPhone背面の映り込みを修正した際に、背面にある「PRODUCT(RED)」という文字が消えております。視覚過敏で液晶ディスプレイやLEDなどの光が苦痛でしょうがないので、Androidスマートフォンが眩しくてたまら...
便利なもの

クイックリペアUSBケーブルを使って大満足。繋ぎ直しにはコツがいる

「断線復活ケーブル」「クイックリペアケーブル」などの名前で販売されているUSBケーブルを買って使ってみました!私よくUSBケーブルを断線させるんですよ。主な原因は充電しながらスマホを使うせいです。スマホ中毒なのかもしれない……。それはさてお...
FtXお助けアイテム

FtX/Mの生理用品事情について考えてみる。ラクなのはどれ?

自分の性自認が女じゃないのに、体が女のせいで来る生理。煩わしいことこの上ないですが、生理用品の工夫で精神的な負担を減らす方法について考えたいと思います。生理用品には複数の種類がある下着を経血で汚さないために装着するアイテム「生理用品」。生活...
FtM/FtX

男性ホルモンは打っていないがヒゲは生える話

私は男性ホルモンは打ってないのですが、ヒゲが生えます。こんな具合にしょぼいやつが。(見苦しい写真で申し訳ない)このヒゲがどこから来たのかというと、原因ははっきりしています。10年以上、毛抜きで産毛を抜き続けたせい。小学校の高学年ころから、大...